【GoPro】メディアモジュラーに対応している保護フィルムはコレ!

旅での便利グッズ

前回こちらの記事でメディアモジュラーにはガラスフィルムが対応していないかを書かせていただきました↓

 

GoProのメディアモジュラーとガラス保護フィルムは互換性がない?実際に検証しました!
アクションカメラで最も有名なカメラといえば「GoProシリーズ」 その小さく頑丈なカメラは様々なジャンルで使われており筆者も旅Vlogの際に愛用しているのがGoPro いくらアクションカメラで頑丈とはいえ画面は傷がつかないようにしたい... GoProの保護フィルムはAmazonなどで安ければ1000円以下で買うことができる

 

今回はAmazonで購入したActyGo社のメディアモジュラー対応の保護フィルムを購入したのでレビューしたいと思います!

 

 

ActyGo 液晶保護フィルム

こちらはが実際に届いた商品になります。

 

GoPro HERO9用と書かれていますがHERO10・11も規格が同じなので使用できます

 

 

全て2セットずつ

ウェット・ドライシート×2

クリーニングクロス×2

レンズ保護フィルム×2前面液晶保護フィルム×2

背面液晶保護フィルム×2

レンズキャップ×1

 

Amazonでの価格が980円で2セット入っているのはかなりリーズナブルです!

 

Bitly

 

 

本当にメディアモジュラーで使えるのか?

 

果たしてメディアモジュラーに干渉せず使用できるのか??

 

 

メディアモジュラーを使用しない場合は以前もご紹介いたFitStillのガラスフィルムで十分ですのでこちらもおすすめです!↓

 

Bitly

 

 

実際にGoProに取り付けてみる

メディアモジュラーを使用した時に干渉するのは背面のフィルムだけなので今回は背面のフィルムだけを交換し検証してみます

 

 

気泡も入らず簡単に貼り付け可能

こちらが実際にActyGoの保護フィルムを貼った背面画面ですが貼るのも非常に簡単で気泡も入ることなくスーッと貼ることができました

 

 

メディアモジュラーに取り付ける

以前のFitStillのガラスフィルムではスライドさせるのも中々大変でしたがこちらのActyGoはスムーズにスライどができました

 

 

メディアモジュラーの留め具も簡単にカチッとハマり何も干渉せず装着することができました

 

 

起動し操作も滑らかで問題はなさそうです!

 

 

気になった方はこちらから購入できます↓

Bitly

 

 

ActyGo 保護フィルムの注意点

ガラスフィルムではない

商品のタイトル通り強化ガラスフィルムではなく保護フィルムなので強化ガラスフィルムほどの耐久性はないと思われます

 

取り外すとキズ?が付く?

こちらはメディアモジュラーを取り外した際に角にキズのようなものができていました

 

筆者が思うに保護フィルムはあくまでも消耗品ですので致し方ないかと思いました

 

バッテリーやSDを取り外さないでコードをメディアモジュラーから直挿しという方はキズなどは全く問題ないかと思われます

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

旅で欠かせないGoProを保護する上で必須なフィルムですがメディアモジュラーと強化ガラスフィルムはやはり相性がよくないようです

 

メディアモジュラーを使用するには強化ガラスフィルムではなく保護フィルムでないと今のところは干渉してしまうようです

 

また、Youtubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

 

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました