海外旅行でめっちゃ便利だったオススメのモバイルバッテリー!

旅での便利グッズ

どうも!ボウエキトラベルのユディーです!

Youtubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ?のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます!Thank you for watching!I will introduce various things in the world.instagram➡︎web blog➡︎...

 

 

海外旅行で必須のモバイルバッテリー

海外という慣れない地ではスマートフォンはもはや必須のアイテム

スマホを使えばわからないところも楽に行けちゃいますよね

しかしスマホを使う頻度が多いためバッテリーがすぐなくなってしまう…

そんな時に役立つのがモバイルバッテリーですよね!

しかしモバイルバッテリーも数が多くどれを買えばいいのやら

今回は筆者が実際に海外で使って便利だったモバイルバッテリーをご紹介いたします!

 

 

Anker PowerCore Fusion 5000

仕様→重量:約189g  サイズ:約72×70×31mm 入力:100〜240V 容量5000nAh
サイズは手のひらに収まるほどコンパクトなサイズで、重さはiPhone13が約173gですのでそれよりも10gほど重いです。
Macbookの充電器とほぼ同じくらいのサイズですね

便利な点① コンセント一体型!

 

こちらコンセントをカチッと出すだけで直接充電できちゃう優れ物!

モバイルバッテリー用の充電器を持っていく必要がなく余計なものは一切必要なし!

 

 

 

 

便利な点② 変圧器がいらない!

こちら対応電圧が100V〜240Vなので変圧器を使用しなくても海外のコンセントで充電できます!

 

 

出力の心配はしなくていいんです

海外でよく使うCタイプのコンセントAmazonや100円ショップで購入できる安価なものです

 

Amazon.co.jp: カシムラ 海外用変換プラグ Cタイプ 2個セット NTI-157 : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: カシムラ 海外用変換プラグ Cタイプ 2個セット NTI-157 : 家電&カメラ

 

 

こちらをカチッとはめるだけで使えちゃいます

コレだけ!

すごく楽チンです!

 

 

 

便利な点③ 5000mAhなのが丁度いい

 

モバイルバッテリーで10000mAhなどの大容量も約4回分充電でき便利ではありますが、その分充電時間がどうしても長くなってしうのと容量が大きい分サイズや重量が比例して大きくなってしまいます

 

 

こちらは5000mAhなので約2回分の充電が可能でコンパクトです!

 

 

2回分充電できれば1人では十分な位の容量です

しかもUSB端子が2つあるので2台同時充電にも対応しています!

 

 

 

値段はいくら?

こちらの商品は現在(2022.8)Amazon・楽天で3590円で販売されております!

Amazon | Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー 搭載 USB充電器 5000mAh) 【PSE認証済 / コンセント 一体型 / PowerIQ搭載 / 折りたたみ式プラグ】 iPhone & Android各種対応 (ブラック) | Anker | モバイルバッテリー
Anker PowerCore Fusion 5000 (モバイルバッテリー 搭載 USB充電器 5000mAh) 【PSE認証済 / コンセント 一体型 / PowerIQ搭載 / 折りたたみ式プラグ】 iPhone & Android各...
【楽天市場】こちらの商品は現在ご購入いただけません

 

 

モバイルバッテリーの相場は3000円程度で若干高いですがコンセントが一体型なのとAMKERのバッテリーですので安心して使用できると思います!

筆者は3年以上使用していますが、壊れることなく使用できています。

また旅行以外の普段使いでも使用できますので、モバイルバッテリーの購入をお考えの方はこちらを買ってみてはいかがでしょうか?

カラーもブラック・ホワイト・レッドなどございます

ホワイトは無印良品でも購入することが可能です!

海外で便利なものまた紹介したいと思いますのでよろしければ他の記事も是非チェックしてみてください

それではまた!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました