【スワンナプーム空港】プライオリティパスで行けるハイグレードなラウンジはオマーンラウンジ?

アジア

コロナ禍が落ち着き徐々に海外旅行に行けるようになりエアアジアなどのLCCが普及し安く東南アジアなどに行けるようになりました

 

しかしLCCなどでは空港でのトランジット(乗り継ぎ)があり空港でながい時間を過ごさないといけない場合が多くあります

 

今回はそんなエアアジアの乗り継ぎ拠点として使われる『タイ』の首都バンコクの”スワンナプーム国際空港”プライオリティパスで無料で行けるラウンジをご紹介いたします!

 

 


 

オマーンエア ファースト&ビジネスクラス ラウンジ

 

https://www.prioritypass.com/ja/lounges/thailand/bangkok-suvarnabhumi-intl/bkk7-oman-air-first–business-class-lounge

 

 

 

『Oman Air First & Business Class Lounge』

営業時間:毎日24時間

場所:スワンナプーム国際空港 国際線コンコースE 3階(ウエストサイド)

 

 

贅沢なシャワー付き

 

ここのラウンジの良いところはシャワールームが完備していることです

 

調べてみるとプライオリティパスで行けるラウンジ(スワンナプーム)でシャワーが付いていないところが多いのでこれはありがたい!

 

必要なものはなし!

ここのラウンジはヘアドライヤーやタオルアメニティーグッズ全て揃っており、シャワー室を使用後は毎回清掃が入るので安心して入ることができます

 

以前こちらの記事で紹介しましたがオーストリアのラウンジはアメニティーグッズなど何もなかったのでここのオマーンラウンジのありがたさは嬉しい限りです

【ウィーン】プライオリティパスで行けるスカイラウンジはシャワー以外は最高だった!
スカイラウンジは第3ターミナルの保安検査所を通りダーティーフリー(免税店)エリアを抜けた『Gゲート』のエスカレーターを登った場所にございますイミグレーションを通過する前にあるのでくれぐれもお気をつけください! 受付はボーディングパス(航空券)とプライオリティパスがあれば入室することができます

 

シャワールーム使用の際は受付で

シャワールームを使う際はエントランスの受付の方にシャワールームを使いたいといえば準備したらお呼びしますと言われます

 

座っていると2〜3分で呼びにきてくれるので是非シャワーを浴びてリフレッシュして下さい!

 

ラウンジ内はハイクオリティ?

ここのオマーンラウンジは青い光をベースにしており中東の雰囲気を所々に演出しているのが特徴的です

 

 

オマーン料理が味わえる?

フード類はもちろん食べ放題でジュースなどの飲み物もあります

 

ピタパンのようなパン類の主食の種類が多くカレーなどにディップして食べるが良さそうです

 

ラップを食べてみましたが具材を包んでいる生地がトルティーアに似ていますがトルティーアよりも質感が軽く味もさっぱりした感じでした

 

深夜に入ったこともありそこまでお腹が空いていなかったのが少し後悔しています…

 

コンセントは若干使いにくい

コンセントのタイプはタイで使われている物と同じ『タイプC』のものでした

 

コンセントが横向きだったため日本で売られている変換アダプタを使うとモバイルバッテリーのような重さのあるものだと不安定になってしまいます

 

【楽天市場】【楽天ランキング1位】海外 変換プラグ 【経済産業承認】マルチ変換プラグ 変換器 200ヶ国対応 2色 白 黒 ACアダプター 2USBポート/h急速充電 1300W ヨーロッパ/アメリカ/オーストラリア/韓国 最軽量モデル 海外変換アダプタ【日本国外のどこでも困らない】お試し返品可:Nextオンライン
【楽天ランキング1位】海外 変換プラグ 【経済産業承認】マルチ変換プラグ 変換器 200ヶ国対応 2色 白 黒 ACアダプター 2USBポート/h急速充電 1300W ヨーロッパ/アメリカ/オーストラリア/韓国 最軽量モデル 海外変換アダプ...

 

筆者が使っている変換アダプタは楽天で購入可能です↑

軽くて持ち運びに便利なのでおすすめです

 

 

オマーンラウンジの注意点

入室の際はプライオリティパス・パスポート・ボーディングパス(航空券)の提示が必要です

 

 

また筆者が行った時は受付で最大2時間までと言われました

 

 

もしもさらに利用したい場合はまた上記の物を提示すれば延長できます

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

スワンナプーム国際空港のプライオリティパスで行けるラウンジのご紹介でした

 

海外旅行で便利なプライオリティパスですが年会費US$469(約6700円)と高額ですが楽天カードの『楽天プレミアムカード』は年会費が11000円かかってしましますが特典で上記のプライオリティパスが無料で付いてくるので検討してみてはいかがでしょうか?

楽天プレミアムカード新規入会&利用でポイント進呈
楽天プレミアムカードの新規入会ご案内ページ。世界の1,300か所以上のラウンジが利用できるプライオリティ・パスが無料、海外旅行保険自動付帯と海外シーンで役立つカードです。楽天市場や楽天トラベルで優待が受けられる特典も用意しております。

 

 

 

 

またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました