【イマイチ】プライオリティパスで行ける成田空港の『KAL LOUNGE』はどんなところ?

アジア

成田空港ターミナル1(国際線)でプライオリティパスやカードなどで利用することのできる大韓航空の航空会社運営の『KAL LOUNGE』(KALラウンジ)

 

NRT-KAL-Business-Class-Lounge | Priority Pass
KAL Business Class Lounge ラウンジ 東京・成田国際空港(Tokyo Narita International) 第1ターミナル。ラウンジに関するすべての情報(場所、営業時間、利用条件、設備)。

 

こちらのKALラウンジはプライオリティパスを所持している場合は”無料”で入場することができます!

 

今回はそんな『KALラウンジ』に実際に行ってみました!

 

KALラウンジはどこにある?

 

 

『KALラウンジ』は成田空港ターミナル1のイミグレーション(保安検査場)を通過後、左に曲りゲート21-59方面の『C4』の場所にあります↓

 

 

 

 

 

ラウンジの前には『KAL LOUNGE』(KOREAN AIR)の看板も出ていて間違えることはなさそうです!

 

 

フロアは広く快適!

ラウンジ内は広くソファーや席なども多く広々としておりました!

 

筆者は12:00くらいに行きましたが混雑はしておらずすぐに入ることができました!

 

窓からは飛行機などを眺めることもできます

 

Wi-Fiやコンセントも充実しておりますがWi-Fiの通信速度はイマイチといった感じです

 

ラウンジなのに食事が残念…

この『KAL LOUNGE』で最も筆者がイマイチだと思ったのがフードサービスです

 

海外の一般的なラウンジではバイキング形式が当たり前ですがコチラではカップラーメンやスナックなどの軽食しかございません

 

他にもおにぎりやパンやドリンク(アルコール含む)もありますがやはり海外のラウンジと比べると物足りなさがあるのは否定できません

 

あくまでも軽食程度の軽い食事のサービスがあるといった感じですね

 

KALラウンジの営業時間は?

7:30AM〜7:30PM(毎日)

 

ラウンジへの入室は閉館の20分前までのようなのでご注を!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

日本のラウンジは海外のラウンジと比べるとまだまだ物足りなさがあるのは仕方ないかと思いますが外国人の利用者もいるのでもっと日本食や日本のよさなどラウンジであっても良いかなと思ってしまいます(コチラは日本の航空会社ではありませんが…)

 

今後の成田空港のラウンジの変化なども注視して行きたいと思います!

 

またYouTubeでも動画を視聴できるので見ていただけたら幸いです!

 

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

 

それではまた!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました