【アユタヤ】MRTバンスー駅からクルンテープアピワット中央駅の道順はコレ!

アジア

バンコクに旅行に行ったら是非とも行ってみたいのが古都”アユタヤ”

 

「アユタヤ」はバンコクから80kmとそこまで遠くなく、様々な移動手段で行くことができます

 

一番安価でポピュラーな方法が『タイ国鉄』

 

タイ国鉄を利用すれば片道20バーツ(80円)ほどでアユタヤまで行くことができます

 

今回はバンコクの主要駅であるクルンテープアピワット中央駅までの行き方をご紹介します!

 

バンスー駅からクルンテープアピワット中央駅まではどうやっていく?

クルンテープアピワット中央駅はバンコクの国鉄のターミナル駅で様々な路線が行き交う巨大な駅です

 

地下鉄MRTバンスー駅と直結していることもありアクセスがしやすいのが特徴的ですが、バンスー駅からクルンテープアピワット中央駅までは徒歩でおよそ15分かかります!

 

今回はバンスー駅からの道順をまとめてみました!

 

①バンスー駅は出口3から降りる

 

 

MRTバンスー駅に到着したらExit3(出口3)の方向の改札から出ます

 

 

改札を出たらそのまま道なりに進みます

 

②ビルディングエントランスの上の階へ行く

上の写真のように青の案内板に『Building Entrance』と書かれた場所で上の階に上がります(エレベーターあり)

 

③Long Distance Trainの方向に進む

ビルディングエントランスのフロアに上がったら案内板の『Long Distance Train』の方向に進む

 

そのまま5分ほど歩くと

 

 

歩いた右手側に乗り場のゲートがあり到着になります!

 

所要時間はバンスー駅からおよそ15分ほどになります

 

タイ国鉄のチケット売り場はどこ?

タイ国鉄の乗り場近くの『ゲート3』の左の方向に進んで行くと

 

タイ国鉄のチケット売り場がありますので当日アユタヤ行きの電車の切符を買うことができます

 

クルンテープアピワット中央駅からアユタヤまでの料金は3等車(扇風機のみ)で20バーツ(80円)になります

 

タイ国鉄のオンラインでのチケットの購入方法はこちらから↓

【予約できない?】バンコクからアユタヤまでのタイ国鉄の予約方法はコレ!
タイの世界遺産”古都”『アユタヤ』 約300年前にタイのアユタヤ県で栄えた国「アユタヤ王朝」の貴重の遺跡や仏像などを見ることができ旅行者からだけではなくタイ国民からも人気を誇る『アユタヤ』 バンコクから北に約80kmとそれほど遠くないこともありバンコクに旅行する際は絶対に行ってみたいスポットですね タイ国鉄で行くと最安はなんと15バーツ(約60円)で行けるほどの安さです 今回はそんなアユタヤまでのタイ国鉄のチケットの買い方をご紹介します!

 

フードコートエリアで時間をフル活用

Screenshot

チケット売り場のすぐ近くには『Food STATION』というフードコートもあるので、もしも電車まで時間が空いてしまってもこちらで過ごすことができます

 

様々なタイ料理のお店やカフェなどがあり大体50バーツ(200円)から食べれるので安くていいですね!

 

筆者はせっかくタイに来たのでタイティーを50バーツで購入

 

甘さのレベルが選べて100%・50%・25%・0%から選ぶことができます

 

50%を選びましたがびっくりするくらい甘いので25%くらいがおすすめです!

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

クルンテープアピワット駅を使ってアユタヤに行く場合は時間に余裕を持って駅でのんびりするくらいがおすすめです!

 

またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

 

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b…

 

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました