【DOVE&OLIVE】シドニーでローカルなお店で本場のオージービーフ食べるならココ!

アジア

オーストラリア”シドニー”で一度は食べたい『オージービーフ』

 

 

オージービーフとはほとんどの方が知っているがオーストラリア産の牛肉の総称である

 

日本では”OG”ビーフと書かれることがあるがこれは間違えた表現で

 

このOGとはオーストラリアのことだが実際は『Aussie』からきている言葉

 

『Aussie』とはオーストラリア英語やオーストラリア人という意味があり日本でいう『Japanese』と同じ意味だ

 

今回はそんなオージービーフが実際に食べられるシドニーのおすすめのお店を紹介します!

 

 

 

DOVE&OLIVE

 

今回のお店はこのサリーヒルズにある【DOVE&OLIVE】

 

DOVE&OLIVEは地元の人や旅行者などでいつも賑わうサリーヒルズの名店です

 

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing arou...

 

 

DOVE&OLIVEはどこにある?

 

Dove & Olive · 156 Devonshire St, Surry Hills NSW 2010 オーストラリア
★★★★☆ · パブ

 

DOVE&OLIVEは「Central 駅」の南口から徒歩で7分

またはトラム(路面電車)で「Surry Hills」で下車し徒歩3分ほどの場所にあります

 

DOVE&OLIVEの店内は

DOVE&OLIVEではお酒を飲みながらスポーツ中継を観戦したり食事をしながら友人達と楽しいひと時を過ごすことができます

 

またお酒の種類は本当に豊富でビールを注文してもビールの種類が多いので『どのビールにするんだ?』と聞き返されます

 

店員さんにでオージービーフに合うビールを選んでもらいました

 

これがオージービーフ?

今回このDOVE&OLIVEで注文したのは『RUMP STEAK』$26.90

 

ステーキは200gで物価が日本よりもはるかに高いオーストラリアでこの価格で食べられるのは正直かなりリーズナブル

 

『RUMP STEAK』$26.90(約2555円)

 

想像していたステーキと印象はかなり違う…

 

ソースの下にはオージービーフがしっかりとおります

 

焼き加減はミディアムレアで注文しました

 

このオージービーフの肉肉しさが口いっぱいに広がりほんのり甘いソースと抜群にマッチ

 

にんじんは日本ではあまり見かけない品種でザクザクしていてステーキのサイドにはもってこい

 

これをあのビールで流し込んだらただただ最高の一言に尽きる

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

このDOVE&OLIVEはステーキだけでなくお酒を嗜むにももってこいの場所ですのでシドニーに行った際には行ってみてもいいかもしれませんね

 

またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

 

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました