【ウィーン】ベルヴェデーレ宮殿の行き方は?チケットはオンライン購入のみ?

ヨーロッパ

ベルヴェデーレ宮殿にはプリンツ・オイゲンの離宮として建てられた宮殿であり現在では上宮と下宮それぞれ美術館として利用されています

 

 

世界的に有名な画家である『グスタフ・クリムト』の代表作である「接吻」などが展示されています

 

今回はそんな『ベルヴェデーレ宮殿』の行き方やチケットの買い方などをご紹介いたします!

 

ベルヴェデーレ宮殿の行き方は?

 

https://maps.app.goo.gl/bMPkKkZBzjBMbA5x8

 

ベルヴェデーレ宮殿まではトラム(路面電車)が宮殿のすぐ近くに停留所があるのでトラムで行くのが良いでしょう

 

 

トラムでの行き方

ウィーン中心地であるサークルのシュテファン大聖堂から行くとすると

 

トラム(路面電車)の”D”に乗る

ウィーン国立歌劇場の『Oper, Karlsplatz U』トラムの”D”に乗ります

 

行き先はQuartier Belvedere S」行きのトラムに乗り下車はSchloss Belvedere」で降車します

 

行き方はこちら↓

https://maps.app.goo.gl/sYRwsHhqEk4L951y6

 

トラムでの所要時間はおよそ7分になります!

 

ベルヴェデーレ宮殿の詳細

開館時間

上宮 9:00~18:00(金曜日のみ21:00まで)
下宮 10:00~18:00(金曜日のみ21:00まで)

休館日

なし

入場料

  • 大人 16ユーロ
  • シニア(65歳以上) €13.50 
  • 学生(25歳以下) €13.50
  • 子供(18歳以下) 無料
  • 上宮・下宮コンビ €22

ベルヴェデーレ宮殿はオンラインチケットのみ?

ベルヴェデーレ宮殿に行き当日券を購入しようとすると現在は窓口での販売は行なっておらず上記の写真でQRコードを読み取りチケットを購入して下さいとのことでした

 

QRコードの公式サイトはこちらになります↓

Tickets | Belvedere Museum Vienna

 

クリムトの「接吻」などが展示されている上宮宮殿は時間指定での入場になります

 

15分間隔での時間指定になります。

安心していただきたいのが筆者は当日予約してなく直接美術館でQRコードを読み取りその場でチケットを購入しましたが当日でも15分後などの時間を予約しても入場することは可能でした

 

しかし曜日や時間帯によっては混雑している場合もあるので計画的な旅行の際は事前に予約することをおすすめします!

 

日本でも有名なあの”絵”も展示してある?

画家”クリムト”の作品が多く展示されているベルヴェデーレ宮殿ですがなんと日本の教科書でもよく見る『ナポレオン』の絵画も展示されているんです!

 

サン・ベルナール”「峠のナポレオン」で知られるこちらの絵画は実は世界に5枚存在しているようでその内の1枚をこちらの美術館で観ることができます

 

やはりクリムトの「接吻」は大人気

やはりベルヴェデーレではクリムトの作品がとても人気で「接吻」などの前には多くの人が集まっております

 

また「接吻」(THE KISS)というタイトルの通り多くの恋人たちが写真の前で同様の写真を撮っているので恋人や夫婦の方は是非試してみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

 

音楽や美術などの文化にありふれているオーストリア”ウィーン”

ウィーンに行かれた際は是非このベルヴェデーレ宮殿に行かれてみてはいかがでしょうか

 

 

またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました