【成田空港】日本の『和』をコンセプトにしたラウンジ『希和-NOA-』ってどうなの?

海外お得情報

2023年からオープンした新しい成田空港のラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 希和 -NOA-」

 

https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-narita-international/nrt12-iass-superior-lounge—noa

 

プライオリティパスがあれば”無料”で入場することも可能

 

ここの『希和-NOA-』は日本の”和”をコンセプトにして作られたラウンジです

 

今回はそんな新しくできた『希和-NOA-』に実際に行ってみました!

 

ラウンジ『希和-NOA-』はどこにある?

 

『希和-NOA-』は成田空港第1ターミナルの3階ゲート26の付近にあります

 

 

成田空港第1ターミナルの保安検査(出国審査)を終えた後出口を左手に進むとDUTY FREEなどの免税店エリアがありそこを進んでいくと「セブンイレブン」があり上記の写真の右手の通路を進むとゲート26がありその手前に『希和-NOA-』はございます

 

所々に案内があるので迷った場合は案内板をお探し下さい!

 

『希和-NOA-』のサービス内容は?

食事(軽食)は日本食をメインに?

 

『希和-NOA-』ではアルコール飲料もありあつまみなどのナッツなどがありました

 

コチラは置いてある食事の全てを選びました

 

置いてあったのはナポリタン・ひじきの煮物・漬物2種・ポテトサラダ・ミートボール・味噌汁です

 

季節などによって変わるようですが正直少し物足りなさはあります

 

広々とした空間が広がる

コチラがラウンジ内ですが席数も多いので座れないことはなさそうです

 

日本の『和』をコンセプトにしてるので外国人の方が多い印象でした

 

窓側にはカウンターがあり飛行機を見ながらゆっくりと過ごすこともできます

 

景色は↑このような感じです

時間帯によってはかなり眩しいですがブラインドを閉めることもできます!

 

コンセントやWi-Fiも充実

席にはコンセントのプラグもありUSBやコンセントが使用することができます!

 

USBタイプの直挿しはデータなどをスキミングされる場合があるのでスマートフォンの充電は必ずコンセントで行うことをおすすめします

 

短い時間でスマートフォンを充電できる急速充電器もおすすめです↓

https://amzn.to/3uSPanE

 

まとめ

いかがだったでしょうか

 

 

2023年に新しくオープンした『希和-NOA-』

長旅の前にゆったりとリラックスできるラウンジで過ごすのもいいかもしれませんね

 

 

またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!

Boueki Travel 【海外vlog】
なんだコレ? のような世界の面白いことや魅力など動画にしてます! Thank you for watching! I will introduce various things in the world. instagram➡︎ web b...

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました