「香港」を大きく分けると「九龍」「香港島」がメジャーなところ
流行の発信地でもある「中環」(セントラル)が香港島では人気スポット
今回はそんな中環にミシュラン一つ星の”行列の絶えない”グースの人気店があるとか!
今回はそんな人気店「一楽焼鵝」の様子をチェックしてみましょう!
一楽焼鵝
店名 | 一樂燒鵝(Yat lok Resutaurant) |
住所 | 香港 Central, Stanley St, 34-38號G/F |
電話番号 | +85225243882 |
交通アクセス | MTR 中環駅 D2出口 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
予算 | 1人あたり$50~100(¥900~2000) |
サイト | https://app.eats365pos.com/hk/tc/yatloklimited_central |
休業日 | 旧正月3日間 |
支払方法 | 現金のみ |
グースとは?
「一楽焼鵝」で最も人気のあるメニューは「ローストグース」
グースとは『ガチョウ』のことで、ローストグースはガチョウを北京ダックのように熱風で乾熱調理し、全面に完全に火を通しカリカリになるまで焼いた料理のことです
ミシュラン一つ星
「一楽焼鵝」はお店の中にずらりとミシュランガイドの壁掛けが置いてあります。
何年もの間ずっと獲得しているようなので行列ができる理由にも納得です
実際に入店
開店と同時に入店しので意外とあっさり入れましたが、その後お昼時に店舗の前を通ったらかなりの人が並んでいたので時間帯によってはかなり並びそうです!
また香港では基本的に相席なのでお店の回転率は非常にいいです
まず頼んだのは香港ではポピュラーなドリンク鴛鴦茶(えんおうちゃ)HKD20(¥380)
鴛鴦茶はコーヒーとミルクティーをミックスしたドリンクで、紅茶の香りにコーヒーのビターな風味が追加されてかなりハマる一品
ローストグース&ローストポークのミックスを注文。価格はHKD72(¥1368)
ガチョウの独特な香りにパリパリの皮目が最高に美味しい一品。でも骨が少し多いので注意は必要
そして一つのサイズが少し小さく物足りなかったのでローストグースヌードルを注文
個人的にはこちらの方はスープの味があっさりしているのにも関わらずダシがしっかりと聞いた旨さがあり美味しかったです
まとめ
いかがだったでしょうか
以上が香港「中環」で行列のできる「一楽焼鵝」でした。是非一度は食べてみる価値はあると思いますので行ってもみてはいかがでしょうか
またYoutubeなどで旅の様子を配信しておりますので見て頂けたら幸いです!
それではまた!
コメント